スマホ用リズム&アドベンチャーゲーム「アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブルエーサイド)」(ダブエス)の初イベント「Argonavis-始動-」の遊び方です。イベントの開催期間、イベントボーナス対象タイプとキャラクター、イベントポイントを多く獲得する方法をまとめています。
基本の遊び方
Argonavis-始動-開催期間
終了時間が29日の14時59分。夜の時間にイベント終了するアプリに慣れている人は要注意です。
フリーセッションでポイント獲得
フリーセッションをプレイすると、イベントポイントとイベントアイテム「Argonavis-始動-タオル」を入手します。
イベントポイント | 獲得ポイントに応じてアイテムGET。イベントストーリー解放。ランキングも開催 |
---|---|
Argonavis-始動-タオル | 交換所でさまざまなアイテムと交換できるイベントアイテム |
フリーセッションにおける効率楽曲の確認にはこちらの記事がおすすめです。

獲得ポイントを増やすには
ボーナス対象メンバーを編成する
対象タイプのみ一致でイベントボーナス+5%。対象タイプと対象メンバー両方一致でボーナス率がアップし、さらにレアリティとグレードアップ回数に応じて、ボーナス値が変動します。
グレードアップ | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 |
---|---|---|---|---|
なし | 6% | 7% | 10% | 40% |
1回目 | – | 8% | 15% | 45% |
2回目 | – | 9% | 20% | 50% |
3回目 | – | 10% | 25% | 55% |
編成したメンバーは、高スコアが出せるよう、特訓・育成してレベルを上げるようにしましょう。
ボーナス対象カードの排出率がアップする、期間限定ガチャ「Argonavis-始動-スカウト」の追加カードの確認はこちら。

ボルテージゲージを溜めてFEVER発動
フリーセッションをクリアするとボルテージゲージが溜まり、FEVERが発動可能になります。FEVER中はイベントポイント獲得数がアップします。
ボルテージゲージの溜まり具合は消費ブーストに関わらず同じなので、FEVER発動まで消費ブースト1でプレイし、FEVER発動中のみ消費ブースト3でやるのもおすすめです。また、オートプレイでもボルテージゲージは溜まります。
ブーストを多く消費する
ブースト | 報酬・EXP | イベントP |
---|---|---|
1個 | 5倍 | 5倍 |
2個 | 6倍 | 10倍 |
3個 | 7倍 | 15倍 |
ブースト(スタミナ)を多く消費することで、ライブ後の報酬ボーナスが追加されます。ブースト設定は「セッション」→「ブースト設定」から変更可能ですし、セッションの編成画面でも変更できます。
ボルテージゲージに合わせて消費ブーストを変更するのもおすすめです。
報酬カード
![]() [完璧]桔梗凛生 | |||||
---|---|---|---|---|---|
セッションスキル | ライフが450回復/8秒間スコア30%UP | ||||
日常スキル | 同バンドメンバーの獲得EXP12%UP | ||||
タイプ | クール | ||||
PF. | 7592 | TEC. | 7984 | VI. | 8087 |
※スキルはスキルLv7の内容です。各パラメーターはLv50時の数字です。イラストは絵柄変更前です。
星3[完璧]桔梗凛生は累計イベントPT報酬とランキング報酬で入手します。イベントPTの累計が150,000pt、225,000pt、300,000pt到達時に1枚(全3枚)。ランキング5万位以内の報酬で4枚目となります。
星3カードカンストに必要なカードは3枚です。
![]() [都内某所]椿大和 | |||||
---|---|---|---|---|---|
セッションスキル | 7.5秒間GREAT以上がPERFECTになる/7.5秒間スコア20%UP | ||||
日常スキル | 同バンドメンバーの獲得集客8%UP | ||||
タイプ | クール | ||||
PF. | 4655 | TEC. | 4231 | VI. | 4872 |
※スキルはスキルLv6の内容です。各パラメーターはLv35時の数字です。イラストは絵柄変更前です。
星2[都内某所]椿大和は累計イベントPT報酬です。イベントPTの累計が23,000pt、40,000pt、75,000pt、90,000pt到達時に1枚(全4枚)入手します。
以上、イベント「Argonavis-始動-」の遊び方でした。
コメント